教室ブログBLOG

お稽古

来年度(4月)からの募集につきまして

桜の開花も所によって見られる季節になりました。世の中が自粛モードになって、はや1週間半が経過。学生からは軒並み、「もう飽きた」とぼやかれる今週です。

さて、そんな中ではありますが年度の切り替えに伴い生徒募集のご案内です。
来年度は募集はかけられないかな、と思っておりましたが月曜・火曜・土曜で1枠~3枠程度空きが出そうです。(単発レッスンは除く)
昨年はこの時期(2月~6月)17件のお問合せをいただき10名の方にご入会いただきました。
当教室では、基本的に4月で決定したスケジュールを1年間運営していきます。ご希望のお時間を調整しやすいのが今の時期となりますので、もし習ってみようかなとお考えの場合は3月から4月中に体験レッスンをお申し込みいただくのがオススメです。
5月以降、在籍の生徒様を含める新スケジュールが確定しますと、限られた空いているお時間でのご案内のみとなります。5月で確定したスケジュールは2021年の3月まであまり変動はしません。

とはいえ、こんな状況なのでスケジュールの目途を立てるのは中々難しいと思いますが…。
体験レッスンを受講されなくてもメールやお電話でのお問合せも受け付ております。
落ち着いた頃にお問い合わせが集中してしまうとご案内しづらくなってしまうので一応教室サイドからのお知らせまで。

お問合せ、お待ちしております。

あれから1週間 コロナ感染拡大防止月間報告①

ドタバタの先週末からやっとこ1週間が経過しました。
その1週間前は、政府からの突然学校休校宣言が発表されました。
休校宣言が発表されて週末を明けてみると、街中や近所の空き地にはお子様だらけ。
あれ?この対策の目的は…?!街中に出たら感染の可能性は増えるんじゃないのか?と思いながら、現場をつくづく考慮していないなぁとボヤくしかありませんでした。

それはそれとして、教室のこの1週間の時系列を辿ると、先週の金曜(2月28日)の朝に教室の生徒さんに一斉メールで、
*レッスン前の手洗い・うがい
*ハンカチの携帯
*発熱等ある場合の自主欠席
*咳症状もしくは感染不安がある方のマスク着用

ご案内し、休講はせずにレッスンを予定していた所、午後の川田谷レッスンを行っている時に事態は変わり。園からの課外活動中止のお達しを受けました。お世話になっている認定こども園ひだまりではピアノ教室の他に体操教室と公文も行われており、すべて中止との事に…。その日は既にレッスンを行っていたので、その後の予定していた全ての生徒さんのレッスンを行いました。
お達しを受けた後、保護者さまとお会い出来た生徒さんについてはお話と相談をさせていただき、場所を変えてのレッスンや送迎の事など色々と検討しましたが諸々を鑑みて学校同様中止の判断を致しました。

それを受け、川越教室も休講にすべきか非常に悩みましたが発表会の開催の可能性がある(4月)事と、突然の休校宣言によって生徒さん・ご家庭へのしわ寄せを考えると教室と生徒さんの双方で予防の対策を取ってレッスンは通常通り行うのが良いかと思いこちらは中止にはいたしませんでした。但し、不安があるご家庭については自主欠席の判断を促すようご案内致しました。

川田谷教室と川越教室の対応に差が出てしまう事に大変悩みましたが、川田谷教室は外部委託で園にも影響が出てしまう事を考えるとやむを得ない判断となりました。必ず埋め合わせの措置を致しますので、それにつきましては園と相談の上ご案内致します。川田谷教室の生徒さんにはご不便をおかけして申し訳ありません💦

また、発表会については現在ヒアリングをさせていただいた生徒さんの殆どが開催を望んでおられる事、そして会場であるウェスタ側は中止の判断を主催者に委ねているいる点から(市区町村によってはホールの使用を全面禁止する所もあります)、現時点でも開催の方向で考えています。

この1週間過ごさせていただき寄せていただいた意見は、

「スイミングや英会話など大勢が集まる習い事は控えようと思うけど、ピアノ教室なら個別レッスンだし対策をしているなら通えます」と言ったご意見が数件と、
「発表会の開催は規模を縮小して、入り口にアルコール消毒やマスク対策の案内をしてもらいたい」
「学校が休みならお稽古も休みになるべきでは?」
「他のお稽古がみんな通えなくなってしまったので助かります」
「こういう事態なので休講は仕方が無い」
「気にし過ぎでは?」が数件。

などそれぞれのお考えをお聞かせいただきました。
でもどの生徒さんにもご家庭にも前向きなご意見とご協力をいただき大変助けられております。
油断は出来ませんが、過剰に神経質になり過ぎずに事態の1日も早い収束を願うばかりです。
今週の報告まで

在籍されている生徒さんの年代別割合

年度の切り替えの季節です。
新しくお稽古を始めようとお考えの方も多いのではないでしょうか。
私も何かを始めようとする時、月謝のお値段やスクールまでのアクセス、時間割、雰囲気など色々気になります。
体験レッスンやまちゼミなどでお問合せを頂く時、よく質問される事の中に、
「大人から始めたんじゃ遅いですよね」
「3歳から始めた方が良いって聞きますが、そのタイミングじゃなくても大丈夫ですか?」
と言うのを良く伺います。

私の答えは、
「始めたいと思った時がベストタイミング!」です。

正直に申し上げると、大人から始めるメリットデメリット、子供から始めるメリットデメリットはどちらにも確かにあります。でも習われている生徒さんを近くで長く見ていると、それぞれにピアノを習う目的もゴールも違います。ですから始めるタイミング、あるいは離れるタイミングもご自身のペースで決められるという事です。とは言っても、始める前はやはり不安になる事もありますのでご参考までにお教室の年代別在籍パーセンテージを計算してみました。2019年2月現在のデータです。

認定こども園ひだまり教室(桶川)
幼稚園児 45%
小学生  36%
中学生  19%

川越教室
幼稚園児 12%
小学生  44%
中学生  4%
高校生  4%
大学生以上大人  36%

でした。そのうち、現在小中学生の生徒さん達の67%は幼稚園児の時からお稽古をスタートしています。
年回りや場所によって割合はかなり変動しますが今年度はこんな感じでした。
また、年代によってお通いいただく時間も異なります。

小学生以下の年代  →15時~18時の平日
中高生       →18時以降もしくは週末
大学生以上大人   →10時~14時もしくは19時以降

が多い傾向です。空き時間については曜日ごとに異なりますので気になるお教室やスクールがある際は直接お問い合わせされると良いでしょう。もちろん、当教室もお問い合わせをお待ちしております♪