
記事
朗報!
10月になりました。1ヶ月前は猛暑だったのに・・・。この突然の朝晩の涼しさはどうした事でしょう🍃過ごしやすくなったのは有り難いですが、昭和生まれの四季の移ろいを体感できていた世代としては段階的な寒さの襲来を望みたいと思う […...
10月になりました。1ヶ月前は猛暑だったのに・・・。この突然の朝晩の涼しさはどうした事でしょう🍃過ごしやすくなったのは有り難いですが、昭和生まれの四季の移ろいを体感できていた世代としては段階的な寒さの襲来を望みたいと思う […...
金曜日に天気が崩れる事が多いと思う今月。 昔は火曜日の生徒さんから「レッスンに来る日はいつも雨です☔」と言われた事も、、、。 そんな時もありますよね😅 さて、前々回のブログに音楽会の伴奏につ […...
残暑が厳しいこの頃🌞今週は少し雨も降って(集中豪雨ですが)、夜になると虫の声も聞こえるようになりました。秋は来るのだろう、か🍂 夏休みもそろそろ終わりに近づき来週にはもう2学期が始まります […...
11月になりました。2022年もあと2ヶ月。仕事もプライベートもやり残しが無いようTo doリストを作成しなくては。 先月末から公立の小中学校で音楽会が開催されています。 例年、うちの教室では音楽会で伴奏に挑戦したい生徒 […...
今月に入って殺人的な暑さが続いています☀ 梅雨が明けたのが、旧暦でいう秋頃(立秋)・・・。なんという事でしょう。 秋なのに夏真っ盛りですよ。くれぐれも皆様、無事でこの暑さを乗り越えてくださいませ。 今週から […...
台風の直撃が心配されるこの週末。公共機関の計画運休や商業施設の臨時店休などお知らせされています。レッスンも休講にするか今後の状況を見て判断します。 10月の2週目。小学校で行われる校内音楽祭の準備に際し、ピアノを弾きたい […...