教室ブログBLOG

教室ブログ - 全記事一覧

レッスン再開します

新緑の爽やかな季節となりました。
渋滞情報が流れない静かなGW。今年はレジャーも旅行も控えた5月の始まりです。

緊急事態宣言を受け4月は休講していましたが5月8日(金)から川越教室のレッスンを再開致します。但し、教室レッスンはいたしません。5月中はオンラインもしくは動画提出型のレッスンに致します。
桶川の川田谷教室のレッスンは引き続き幼稚園の会場が使用できない事から、動画提出型のレッスンを希望者にご案内する流れを取らせていただきます。

教室でのオンラインレッスンは主にzoomアプリかSkypeアプリのいずれかを使用していだきます。動画提出はスマホなどの撮影していただいた動画を提出いただき、こちらからも添削動画を送信するシステムです。

4月からご希望いただいた方にトライアルにお付き合いいただき分かった点です。

良かった点は、
*顔を見てコミュニケーションが出来る
*進められる課題もある
*お話を聞く意識と姿勢が普段のレッスンよりも養われる
*忘れ物に困らない
*悪天候でも教室への移動・送迎が不要
*離れた場所(県外でも)受講可能
*意欲的に楽譜を見る

などでした。

問題点・改善点
*Wi-Fi環境によって通信の乱れあり
*細かい音色やペダルの残響・強弱を確認しづらい
*弾いた時にタイムラグがある
*端末の設置位置によって音が聞こえにくい
*鍵盤や楽譜の詳細を確認しづらい

等を感じました。

実際使用してみると、使用前に想定していた抵抗感や不便さは意外とありませんでした。
そして1番良かった点は、顔を見てコミュニケ―ションが取れた点です。レッスン提供の中身を普段のレッスンと同じように考えてしまうと、そのクオリティに抵抗を持つ同業の先生方も大変多いですが、レッスンは内容だけでなく何気ない普段のコミュニケーションがとても大事だという事に気づかされました。
トライアルを受けてくれた方々は、みんな元気に喜んでくれている様子でした。教室のレッスンとオンラインレッスンで同じ結果を求めようとすれば、それは難しいと思いますが使い分ける事で可能性や多様性が広がることは想像できました。

ただ、環境的には中々難しい点もあり、
*自宅で音出しが出来ない
*Wi-Fi環境が整っていない
*ピアノがリビングにあってオンラインは難しい

などの意見も聞かせていただきました。教室でのレッスンのメリット、オンラインでのレッスンのメリットをそれぞれ活かし今後に繋げていいく事が新たな課題です。

今日の1曲③ 「星条旗よ永遠なれ」

今日の1曲シリーズを始めて3回目。
ブログを読み返してみるとピアノ教室なのにピアノの曲を紹介していない事に気づきました…。

今日、紹介する曲も元ネタはピアノのためのオリジナル曲ではありませんが、ブラスバンド用の楽曲を超絶技巧を駆使してピアノ用にアレンジされた曲です。

その曲の名は、「星条旗よ永遠なれ」です。
アレンジをしたのはホロヴィッツ。有名なピアニストです。
数いるピアノニストもそれぞれ個性がある訳ですが、ホロヴィッツに関して個人的な感想を述べるとアクロバティックなピアニストと言った所でしょうか。もちろん持ち味はそれだけではありませんが、彼の演奏を聴くと宙返りや大車輪など体操のアクロバティックな映像が脳裏によぎるようなパワフルでダイナミックであっちこっち躍動するような印象が強く残ります。
初めてCDを聴いたとき、楽譜を見てなかったからこそ「何をどうしたらこんな風に弾けるのだ?!」と衝撃でした。

まずは楽譜なしでお楽しみください。

探したら楽譜映像つきのものが。

ぎゃーーーーす。弾けない!!途中から楽譜が3段になってる…。これはホロヴィッツしか弾けないだろ、と思ってしまいます。
(ドビュッシーやリストも3段譜はあるけど、どうにか練習すれば弾けるのに)
でも、聴くのは好きです。理由なしに元気になれるので♪そしてこの人間離れした技にも「すごーーーい」としか言えなくなります(^^)

自粛疲れが吹き飛びますように。

経過報告

いよいよ4月も残すところ4日となりました。今まで通りだったら昨日からゴールデンウィークが始まっていただろうに。

さてさて、先週からオンラインレッスンを導入するべく準備を進めてきて少しずつ勝手が分かるようになってきました。先週末から川越教室の基礎コースの方を主な対象としてご案内を始めました。単発コースの方と川田谷教室の方にご案内をお出ししておらず申し訳ありません。実は単発コースの方は4月中も希望がある場合は教室レッスンを行っておりましたので、ご予約のお問い合わせを頂いたときに直接ご案内するつもりでした。また、川田谷教室の生徒さんはオンラインレッスンをするには小さい年齢の方が多く、共働きのご家庭が多いので時間的にも環境的にも難しい観点から現段階ではご案内を出しておりません。

川越教室では、およそ半分の生徒さんがオンラインの切り替えを希望してくださり昨日からお時間を作っていただいてトライアルを始めました。
使うツールはSkypeかzoomです。

私も初めての試みなのでドキドキでしたが、いざ繋がってみると久しぶりに会えた高揚感があり、お互い手探りながら端末の設置場所や音質チェックをしながらあっという間に時間はすぎました。お母様方からも「少し音が聞こえづらいです」「その方が見やすいです」など色々アドバイスいただいて教室のオンライン環境も少しずつ整えております。お子さん方はテンションが高く、大きく手を振ってくれたり、踊ったり、満面の笑みを見せてくれたり、カメラにどアップになって遊んだりと抵抗なく使いこなしている感じ!また、ご家族様がかなり協力くださってレッスン中、端末をずっと持っていてくださったり音質チェックくださったりしました。本当にありがとうございます!

ピアノレッスンは実技なのでオンラインレッスンではカバー出来ない所も当然ながらあります。トライアルをしてみて分かった事は、タイムラグが若干生じる事、またテンポが速く音数の多い曲などは端末のマイクでは収音しきれず途切れて聞こえてしまう事、連弾は難しいこと、ピアノの音量が大きいと割れて聞こえてしまう事などがあげられます。

でも良いことも沢山気づけました。指番号が伝えられる事、音の高さのチェックが出来る事、口頭で伝えられる譜読みがある事、新しい課題が出せる事、手本演奏を聴かせられる事(完璧な音質ではないけれど)。
そして何より顔をみてコミュニケーションが出来る事です。久しぶりに楽しい時間で、思っていたよりあっと言う間に時間が過ぎてしまいました。

オンラインツールを使えるようになったら途端にスケジュールが過密になりました💦
他の習い事の先生方や、あらゆる地域のピアノの先生同士での情報交換にミーティングの日々です。みんな手探りで何とかしようと取り組んでいます。

もちろん教室のレッスンに戻れれば良しですが、緊急事態宣言が5月6日で解除されるとは巷のほとんどの人は思っていないでしょう。よしんば解除されたとしても安心して以前と同じように出歩けるとは到底思えない。今の内に新しい形態を試して何か発信していけたらと思います。
オンラインレッスンが難しい方にも新しい対策を考え中です。それはまた改めて。

ちなみに教室ではスマホを使ってピアノの右後ろあたりに設置して撮影してます。
緑の矢印がスマホスタンド。

そうするとこんな感じで見えます。

ご参考まで。

 

1 21 22 23 24 25 47