
みんなの夏休み
8月も残すところ1週間となりました。桶川の生徒さんは今日から2学期が始まります。 教室の夏休みが明けてレッスン再開が始動した今週、小さな生徒さんに「夏休みは楽しく過ごせたかな?」と聞いてみました。今年はお出掛けされた方が […...
8月も残すところ1週間となりました。桶川の生徒さんは今日から2学期が始まります。 教室の夏休みが明けてレッスン再開が始動した今週、小さな生徒さんに「夏休みは楽しく過ごせたかな?」と聞いてみました。今年はお出掛けされた方が […...
少し暑さの和らいだ一日となりました。 2022年の上半期も1ヶ月半が過ぎてしまいましたが、前半の怒濤のイベントが落ち着きようやく一息つけました。 さて、年明けに受験を控えている方はいよいよ本番に向けてお尻に火をつける時期 […...
激しい気候変動に見舞われている今日この頃。 いつもこの時期、冒頭の文言が同じような・・・。 先週の火曜日は、まさかの全国ネットで埼玉の大雨警報が取り上げられ、地方に住む友人から数件「大丈夫?」と心配メールが届くほどでした […...
イベント情報です 「和くわく市と河越お茶日和」 知ったらもっと好きになる!川越の和とお茶が集まった体験フェスティバルの第2弾です。 日時:6月12日(日)10:00~15:00 ※雨天中止 場所:ウェスタ川越交流広場 ウ […...
新録の爽やかな季節になりました。 先月4月29日(祝・金)に3年ぶりとなる教室の発表会が無事に開催できました!!! 参加くださった生徒さん、本番まで応援してくださった保護者さま、感謝申し上げます。 開催後の報告となりまし […...
この度、2022年5月よりコースおよびお月謝の内容をガラリと改定致します。 音楽教室Flugelを立ち上げて早12年の月日が流れました。この10年における社会情勢の変化、在席する生徒さんのニーズも多岐にわたるようになり様 […...
2月も残り1週間。今月は年明けから未だに収まりを見せない第6波の感染拡大の影響を受け、レッスンが休講になったりオンラインレッスンに切り替えたりご不便をおかけしています。来月には落ち着いて欲しいと願うばかりです。 さて、本 […...
1月もあと3日です。 遅ればせながら今年もよろしくお願い致します。 さて、今週から感染拡大の影響を受け川越教室の生徒さんにはオンラインレッスンへの切り替えご協力をご案内しました。桶川教室は幼稚園の生徒さんが多いことと、お […...
2021年も残すところあと2ヶ月。早いですね。 すっかり夕暮れが早くなりました。 さて先月から教室があるマンション全体の大規模修繕が始まりました。 この教室に入居してから10年が過ぎますが初めての経験。 足場が組まれ、鉄 […...
日が落ちるのが早くなりました。10月でも30度を超える日もありましたが、いよいよ雨が降って涼しくなっていよいよ秋ですかね。 8月から久しぶりの投稿となりました。 8月は川越まちゼミの講座に参加しました。今回で7回目の参加 […...