教室ブログBlog

大盛況でした🎹

大盛況でした🎹

5月31日に教室の初めての試みとして開催したサロン・フリューゲル、お陰様で大盛況でした✨
当日は台風か?!と思うようなひどい雨で☂、参加者のほとんどが徒歩でお越しくださる中、よりによってなんでこのタイミングでと思うような荒天でしたが、流石の大人の皆様、そんな事はものともせず会場に入ったらあっという間に素敵な空間とひと時になりました!

お借りした会場【川越ピアノサロンつゆの唄さん】には、白を基調とした明るい室内にシゲルカワイのグランドピアノがどどんと鎮座。参加者の中には、このピアノを目当てに来られた方もおられました。
当日は総勢12名の大人の生徒さんにご参加いただき、皆様に{自己紹介}{ピアノを始めたきっかけ}{レッスンをしていて難しいと感じる点、良かった点}を発表してもらいながら演奏できる方は演奏する、という流れで行いました。

皆様のそれぞれのお話が大変魅力的で、ピアノひとつとってもそれぞれのドラマがあるんだな~と、会場は共感や感心、時に笑いも混ぜながらの和やかなひとときとなりました。
上手に弾けたかどうかではなく、(もちろんそこも目指す点ではありますが)各々の生徒さんがどのようにピアノと向き合ってきたかを披露いただいた素敵な場所でした。それが大人の生徒さんならではの素敵な魅力と持ち味だな~と私もしみじみ感じさせていただきました。

その後の懇親会も和気藹々とお食事と歓談に花を咲かせていただき、おひらきとなりました。

サロン・フリューゲル開催後のレッスンで、皆様から「とっても楽しかったです」「他の生徒さんと交流できて嬉しかったです」「私もあの曲を弾いてみたいです」と嬉しいお声を沢山頂く中、一番多かった声が「また是非、1年に1回くらいのペースで次回を楽しみにしています!」という声でした。

おおお~~~、それはやらねば!やりましょう!

今年から、教室のイベントとしてお子さんを対象とした発表会の他に、サロン・フリューゲルも恒例行事となっていきますね!
なんだかんだ、事前に演奏を披露しますと意志表示をして下さっていたのは半数ほどでしたが当日、蓋を開けてみたらほとんどの参加者の方が演奏を披露してくださるという嬉しい意外性もあったりして・・・(^^)

サロン・フリューゲルに次回開催を望む声に「お互いの生存確認もかねて・・」というギャグとリアルな声も数件あった事はここだけの話です🌈